SSブログ

「フラガール」 [cinema]

フラガール メモリアルBOX

フラガール メモリアルBOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2007/03/16
  • メディア: DVD


10月1日、映画の日ファーストデー割引で、日曜が重なり予想以上に混雑の映画館でした。
まず1本目に選んだのがこの作品。ほぼ予備知識がない情報の少ない状態での鑑賞でした。
予告編で見たことがあるのはしずちゃんがクネクネ踊ってる映像のみで、勝手にコメディっぽい内容なんだと思っていましたが、舞台は昭和40年、東北の炭鉱町。
あったかい訛りが後押しして熱い脚本がストレートに響いてきました。
昭和が放熱していた時代のその一部を切り取った物語、今度は舞台は東京ではないですが「ALWAYS 三丁目の夕日」に通じる世界だなぁと感じました。象徴は建設途中の東京タワーではなく、起死回生のための常磐ハワイアンセンター。
不意打ちを、何度も喰らいました。この作品に出会えてよかったです。
かつての基幹産業が下降線をたどる時期、男尊女卑の価値観も過去のものとして新たに登場することになった常磐ハワイアンセンター。その目玉となるフラガールは自ら生き抜いていく決意のある女性の始まりを告げる存在でもありました。実在した人物も居て教えたダンス講師も同様だけど、キャラクター造形では脚色が入っているようです(当たり前か)。
まどか先生役の松雪泰子さん、登場したてでプライドばかり高くて酔いどれてる姿が無様なのが、物語が進むにしたがって虚飾が消え生き生きと輝いてきます。たぶん最初は本人も嫌々の金のための請負い仕事で、炭鉱娘に教えることに喜びが生まれるなんて想像もできなかったはず。そんな変化があって男湯に突入するシーンは最高でした。
これも実在したモデルが居た紀美子役の蒼井優さん。松雪さんとともに見せ場たっぷりでタヒチアンダンスを披露するシーンの迫力が素晴らしかったです。
これが映画音楽は初なのが意外だったジェイク・シマブクロ氏の心地よい音楽。なかでも印象的なフラの振りを意味のある伝達手段にしたホームでのシーンで流れる切ない曲には揺さぶられました。映画館であちこちから鼻をすする音が聞こえて、自分もぼろぼろでした。
そして美術に種田陽平氏。トーンが暗めのロケーションに炭鉱の山を背景にした長屋の必死で生きてる部分とダンス教室のちょっと特別な隠れ家的なムード、オープンしたハワイアンセンターのピースフルで彩度の鮮やかな色彩との対比がまたよかったです。


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 7

minku

うわ~ファーストデー3本観に行かれました?!
『UDON』の感想を見せてもらおうと思ってきたのですが、一気に増えてるので、ご飯食べてまた来ます~ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
by minku (2006-10-02 21:04) 

minku~♪

ALWAYSですか~
ファーストデーに行こうか迷って、「いや、これは多そう」と敬遠して、他の日に延期しました^^;
次の3連休にでも行きたいと思っています。
楽しみです~((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
by minku~♪ (2006-10-02 21:32) 

cs

minku~♪ さん>
2回も来ていただいて、コメントも2回も、どうもありがとうございます。
3本、自分でもよくやるなと半ばあきれるほどですね。体調いいんですね。
前日、土曜に勤務でけっこうヘトヘトだったはずなんですが・・・。

紹介の仕方としてこの「フラガール」、「ALWAYS 三丁目の夕日」がよかったと思えた人は予備知識入れずに出かけちゃって正解だと思ったんです。
あと、蒼井優ファンは絶対行くべきでしょう。「花とアリス」以来、素敵なパフォーマンスを存分に堪能できますので。
by cs (2006-10-02 21:51) 

まさとし

いやあ、「フラガール」最高でした。
私も予備知識が殆どない状態でいったので、こんなに見応えのある作品とは思いませんでした。
変わりゆく時代を見事に切り取ったと思います。
個人的には、岸部一徳が方言でまくしたてる場面が好きです。
私には、意味が通じました。
by まさとし (2006-10-06 12:28) 

cs

まさとしくん>
コメント、どうもありがとうございます。
行ってきたんですね。
いや、やはり地元(と考えていいよね?)でこそ観るべき作品でしょう。それだけの要素じゃないけど。
これ見よがしじゃなく、こういう題材で映画を撮ろうという企画が通る現在の日本映画の活況、まずは歓迎したいと思います。よく知らないけどっていう人にどんどん観て楽しんでほしい作品でした。
岸部一徳氏のあのシーンは、半分判ってないけどあれが十分で、もっとやっちゃうと欲が出すぎとか、そういう配分も含めよかったと思います。あの社長さんがもっとキャラクター前面に出ちゃうとガールとの焦点も割合も微妙になるんですよね。岸部さん、さすがです。
ジェイク・シマブクロ氏のサントラを買って再度気分を盛り上げたいと思ってます。
by cs (2006-10-06 22:16) 

よろずや「M」

おじゃまします。
私もこの作品観たいと思ってるのですが・・。
ゆかりのある地方なので、方言にも興味津々になりました。
by よろずや「M」 (2006-10-08 20:20) 

cs

よろずや「M」さん>
はじめまして。コメントどうもありがとうございます。
方言がまた、いい味わいでした。興行成績も口コミでずいぶん伸びているようで、嬉しい限りです。最近、日本映画も映画館で楽しもうという客層が増えてていいですね。
by cs (2006-10-08 21:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「ゆれる」「涙そうそう」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。