SSブログ

流転の果ての場所 [弘前大学北鷹寮のこと]

友人2人から、連絡をもらいました。
そして、いまも自分にとって大切な先輩からも。
大学に居たというより、寮に棲んでいたと言ったほうが正確だったあの頃、毎日のように通った居酒屋が、学園町にあった2つの寮生たちにとっては特別な親しみのある空間なのでした。
「流転」という店の名、その固有名詞にはそれ故、複雑な感情や記憶がありありと呼び起こされます。
自分が大学に在籍していた頃はもとより、卒業してから寮を訪れるのは、ただ単に後輩達に再会するだけでなく、流転にも再会する、時間を自然に遡りにいくことを意味していました。
アルコールを介してかけがえのない時間を過ごした格別な場所、その前身は屋台だったそうです。
自分は6年間、学生の身分でそこに通っていました。
この2005年6月、届いた知らせは、その場所がなくなるということ。形あるものが時間とともにいずれは失われていくのが現実だとしても、じわりと沸き起こる感情は静めることは出来ないようです。

追記

この記事を最初にupしてから、数年の時間が流れました。
そして「流転」をめぐる時間も。
その場所が、幕を閉じるという時に自分はその場に立ち会えませんでした。

まだ今よりずっと無知で、屈折してて、臆病で、
いろんなことが、そのときは気づけなかったけど、今と比べようもなく、間違いなく幸せでした。

21世紀になってから、結局ずっとまだ訪れないでいる第二の故郷も、形は違ってもまだそこに息づいていて、なんだかちょっと励まされます。
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 3

とっつぁん

 僕も北鷹寮生でした。83P261の「とっつぁん」です。教育学部中学校教員養成課程心理学科専攻課程卒です。「流転」なくなってしまったんですね。毎日のように通いましたが。僕は509号室と512号室に住んでました。教養部学生自治会執行委員長をやりましたよ。当時は炊公化運動が盛んで大学本部ロックアウトとか、全共闘時代の名残がありましたね。同級生の死とかもあったし。県寮連の新歓のチューターもやったなぁ。当時に戻れるものなら告白されたすべての女の子と付き合っておけば良かったとか後悔がたくさんあるなぁ・・・。そうだったら思いっきり青春を満喫できただろうなぁ・・・なんて思います。
by とっつぁん (2009-06-07 19:33) 

とっつぁん

 確か当時の寮費が10600円だったような・・・。仲條君って知っていますか?一ノ関一高出身の新歓委員長をやってた。
 僕もいろいろやったなぁ。選管委員長5期連続とか。「FM学園町」って知ってるかな?僕が始めたんだけど、結構好評だったよ。2年前北鷹寮の同室だった先輩と東京で会う機会があって、かなり飲んだなぁ。当時のことを懐かしそうにしていたよ。僕の弟が公務員で、新入り歓迎の飲み会でベロベロに酔っぱらって吐きまくっていたのを介抱した覚えがあるなぁ。いま歯科医をやってるかつての後輩の同室が観桜会で酔っぱらって「弘大一番弘大一番」と大声で叫んでいたのを思い出すなぁ。
by とっつぁん (2009-06-07 20:09) 

cs

コメント、どうもありがとうございました。
数週間、全くこちらに確認に来られない状況でしたので、レスが遅れてしまい申し訳ありませんでした。

ほんとにご無沙汰ですね。
長い年月を経て、まさかこのblogで再会出来るとは。
こちらの文面では、誰かが特定しずらい内容だったと思いますが、自分はすぐに思い出せました。
同じ83で、403号室に6年間居ました。
仲條君とは寮祭で一緒に演奏もしました。彼が歌ってこちらがギターとリズムを用意して。
FM学園町は、当時にしてみたらかなりユニークな企画でしたね。
まあでも、いろいろ牧歌的だったし風通しがまだまだよかったりして、本当に無責任に自由を満喫して過ごしておりました。
あの頃がなければ、現在のような自分はありません。
ここの「屋上愛好会」という名称も、当時夕刻、無為に過ごした屋上から眺める岩木山に結びついた記憶に由来するものです。
・・・・こちらが誰だか、判りましたか?Nくん。
by cs (2009-06-15 14:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。